ysflight.com

 

2005/11/11 Biennial Flight Reviewとログブック

操縦士免許(Private Pilot Certificate)は、いったん取得すると、違反により取り消されない限り、一生有効である。しかし、一人で飛行するには、2年に一度Biennial Flight Reviewという簡単なテストのようなものを受けて、Medical Certificate(日本語だと医療証明?)を更新する必要がある。日本では、さらにお役所の権益の都合か何かで、無線の免許が別に必要になるが、飛行訓練を受けたパイロットが無線を話せないわけはなく、無線機の仕組みを勉強したって上空で無線機が壊れたからといって、修理を始めるパイロットはいないと思うので、滑稽に思う。まあ、僕は当分アメリカで操縦するから無線の免許を心配する必要はない。しかし、去年まで長い間飛んでいなかったので、Biennial Flight ReviewもMedical Certificateも両方期限切れになっていた。

Biennial Flight ReviewとMedical Certificateが切れた状態では、飛行するには教官に同乗してもらわなくてはならない。というわけで、今年の初めから、Biennial Flight Reviewを今年中に受けるというのを目標に訓練してきた。が、正直言って細かいことをかなり忘れていて、今年中にFlight Reviewまでたどりつけるのだろうか?と、思っていた。が、教官からもう大丈夫、と言われたので、この11月11日、Biennial Flight Reviewを受けてきた。

教官によると、Flight Reviewには、不合格というのは無く、教官がFlight Review合格とみなされないと思ったときは単にその飛行がただの訓練飛行という扱いになるだけとのことだったので、それほど緊張していなかったつもりだったのだが、実際はかなり緊張していたらしく、終わったら操縦桿を握っていた左手から左の肩にかけて筋肉痛になっていた。もともとEclipseを操縦するときは筋肉痛になったものだが、今度のは二日間も続いたので、やっぱり普段より緊張していたらしい。

結果は、無事合格で、Log bookに次のような証明を記入してもらった。

まあ、反省点はいろいろあるけれど、そういう点はこれから直していくことにしよう。とりあえず、Medical Certificateは先月更新してあるので、これで一人で操縦する資格を回復したことになるけれど、当分教官と一緒に飛ぶことにしようと思っている。一人で飛んでいると、下手にやっていることを気づかないこともあるだろうと思うので、そういう点はあとでDe-briefingで指摘してもらえるとありがたい。

ところで、一人で飛行できる、ということは、アメリカ航空法ではどういうことかというと、Pilot-In-Command (機長)として操縦してもいい、ということを意味する。で、フライトログブックには、いくつかの種類の飛行時間があって、Pilot-In-Command (PIC) Time (機長時間)、Dual Instruction Time (同乗教育時間)、などいくつかの区別がある。最近まで、当然Pilot-In-Commandとして操縦した時間のみ機長時間として記入していいものだと思っていたのだが、実はアメリカ航空法では違うらしいということがわかった。

一緒に飛んでいる教官によると、Private Pilot Certificateを持っていれば、Flight ReviewとMedical Certificateが切れていて、教官同乗で飛んだとしても、その時間を機長時間として記入しても良い、ということだった。が、半信半疑だった僕は、他の教官にも聞いてみたのだが、最初4名に聞いた時点で、

機長時間をつけてもよい  1名 (一緒に飛んでる教官)
機長時間をつけることはできない  1名
そういうことは聞いたことが無いのでわからない  2名

だった。自家用操縦士免許は、結構取っただけで飛行機に乗らなくなるか、取ってからもずっと乗り続けるか、どっちかが多いらしく、僕のように長いこと乗ってなくてふたたびい乗り始めるのは少ないらしい。なので、自分としては半信半疑だったので、やっぱり機長時間につけるのはやめておこうか、と、思ったのだが、後日一緒に飛んでる教官が、その法律的根拠を詳しく教えてくれた。

アメリカ航空法(Federal Aviation Regulation : FAR)の61.51によると、

(e) Logging pilot-in-command flight time. (1) A recreational, private, or commercial pilot may log pilot-in- command time only for that flight time during which that person --

(i) Is the sole manipulator of the controls of an aircraft for which the pilot is rated;

(ii) Is the sole occupant of the aircraft; or

(iii) Except for a recreational pilot, is acting as pilot in command of an aircraft on which more than one pilot is required under the type certification of the aircraft or the regulations under which the flight is conducted.

このように書いてある。このうち、FAR 61.51 (e) (1) (i) によると、Private Pilotが、単独で飛行機を操縦した時間は機長時間として記入しても良い、と解釈できる。(ちなみに、(ii)は、唯一の搭乗員であった時間、(iii)は機長として操縦した時間という意味)。さらに、一緒に飛んでる教官は、それをサポートする資料として、アメリカ航空局(FAA)のWeb siteからダウンロードできるドキュメントを教えてくれた。この48ページの10行目に、There is a distinction between acting as pilot in command and logging pilot-in-command time. (機長として操縦することと、機長時間をログブックにつけることは同じではない)という記述があり、同じページの16行目にIn order to log pilot-in-command time, a person who is the sole manipulator of the controls only needs to be properly rated in the aircraft. (機長時間をつけるためには、操縦士は単独で飛行機を操作することと、その飛行機のレイティングを持っていれば良い) (Q&A-288)。レイティング とは、僕の場合は、"Single-Engine Land"なので、陸上単発機は一応レイティングを持っていることになる。

というわけなので、去年から飛んでいた分についても、機長時間に加算しようと思う。ついでに、その後さらに二人の教官から意見を聞いたところ、

機長時間をつけてもよい  3名
機長時間をつけることはできない  1名
そういうことは聞いたことが無いのでわからない  2名

というわけで、教官の多数決(?)でも、機長時間にしていいらしい。

Comments are welcome.  Send E-Mail to: 

Back to http://www.ysflight.com