2009/07/18-19 Dayton Air Show

ysflight.com

7月18日、19日の二日間、オハイオ州デイトンの航空ショーを見てきた。ピッツバーグからデイトンに向かう途中、オハイオ州コロンバスには、日本食レストラン、日本風のベーカリー、日本食材店、それと、日本語の古本やら雑誌やらを売ってる店が集まっている場所がある。なので、我が家では、デイトン航空ショーの週末は、例年、金曜から休みを取って、途中のコロンバスでおいしいパンを食べ、晩飯を買い込んで、スプリングフィールドのホテルに泊まって、デイトン航空ショーに向かうパターンになっているのだが、今年は仕事の都合で、金曜日は夕方までピッツバーグを離れることができなかった。

それでも、8時にはコロンバスに到着して日本食レストランで晩飯を食べて、日本食材店で買い物をして行くことはできるだろうと思っていたら、 ピッツバーグを出るところで大渋滞、ワシントン・カウンティ(首都の方じゃなくてペンシルバニア州ワシントン)あたりで大渋滞。続いて台風並の土砂降り。3メートル手前も見えない感じ。土砂降りに突入する直前、左の方に細長い棒状の雲が見えたのだが、あれは竜巻だったんじゃないだろうか。 厳密には、ただ風が巻いていても、接地しなければ竜巻にはならないそうなので、竜巻寸前だったかもしれない。さらに、ウエスト・バージニアに入ってからも工事渋滞。コロンバスに着くころには、9時を過ぎてしまった。仕方ないので、途中のBurger Kingで晩飯を食べ、そのまままっすぐスプリングフィールドのホテルに向かった。

で、ホテルにチェックインしようとしたら、あろうことか、予約がキャンセルされていた。なんでも、僕のクレジットカード番号が確認できなかったからとかふざけたことを言う。そういえば、つい最近、カード会社の都合で、有効期限が勝手に一ヶ月延長されてしまった。それだけの理由で、僕に一言も連絡せずにキャンセルしたと言う。しかも、満室で、もう部屋が無いだと。番号が確認できないなら一声電話すれば済む話だろうが、よっぽど我々に宿泊して欲しくなかったらしい。こんなホテル二度と泊まってやるか!考え付く限りのサイトに、何があったかあらいざらい書いて最低のレビューをつけてやる!と、思ったが、後日ホテルマネジャーが直接電話で侘びを入れてきたので、とりあえず許してあげることにした。しかし、この日は、午後までオフィスにいた上に、大渋滞に嵐を抜けてきて、へとへとになって眠った。

昨日はとんでもない目にあったから、せめて航空ショーぐらいはいいショーであってほしい、と、思ってホテルを出たのだが、残念ながら、曇り。ただ、天気図を見た感じでは、徐々に晴れてくるはずなので、それを期待して会場に向かう。会場に着いたころは、まだ曇っていたものの、たしかに、雲の切れ目が広がっているようだった。オープニングセレモニーでは、陸軍のパラシュートチーム、Golden Knightsがパラシュートジャンプを実施するはずが、雲が低くてキャンセル。今年は、二年ぶりにブラジル空軍のSmoke Squadronが来るということで期待していたのだが、これも、晴れてくる前に飛んでしまった。青空をバックに見たかったんだけど。それで、B-2のフライバイもあったんだけど、これも、残念ながら曇ったまま。

オープニングセレモニーで陸軍のパラシュートチームの周りにスモークの輪を描くはずだったPatty Wagstaff。女性アクロバットパイロット。 まだ晴れてこないうちにBrazilian Air Force Smoke Squadronも飛んじゃった。 B-2も結局雲をバックにフライバイ。

その後A-10が飛び、F-18のアクロがあった。こういうコンディションだと、F-18のハイスピードパスで、機体の周囲にショックコーンが見えることがあるので狙ったのだが、何も見えなかった。

続いて、トラ・トラ・トラ (T-6を改造・塗装して日本軍機っぽく見せて対地攻撃デモをする)のフライトがあった。これは、実際に映画「トラ・トラ・トラ」の撮影に使った機体ということで、この映画は真珠湾攻撃を題材にしたものだったそうだ。で、それはいいんだけど、毎回思うんだけど、地上の爆発担当の人、やりすぎ。飛行機を撮りたいのに、すぐに煙でほとんど飛行機が見えなくなってしまった。これって計器飛行状態じゃないんだろうか。プロなんだったら見せ方ももうちょっと考えてよ、と、毎回言いたい。その後、おなじみの、ひょっとして複数人存在するんじゃないかと思うほどたくさんの航空ショーで見かける、ショーン・D・タッカー。今回は、500mm望遠+K100Dで狙ったので、今までよりも大きく撮れた。リボンカットの瞬間も狙ったけど、このカメラじゃ勝てない。今年は見送ったけど、来年こそは、もっとフォーカスと連射の速いカメラに買い換えたい。

トラ・トラ・トラの皆さん。 ショーン・D・タッカー。やっぱしパイロットが見える写真はいい。

そして、場内アナウンスによると、B-52のフライバイ!実はB-52、今まで何度も地上展示で見たことはあったのだが、飛んでるところを見たのは、これが二度目だった。一度目は、湘南台に住んでたころ、アパートから大学に自転車で向かう途中、厚木基地航空祭のために飛来したやつがほとんど頭上を通過したのを見たきりで、そのときは当然カメラを持ってるわけもなく、撮影できなかった。B-52も歴史が長く、また、ボーイング707が出てきたのも元をたどればB-52にたどり着くというような背景を持つ飛行機で、一度飛んでるところを撮りたいと思ってたんだけど、なんで晴れてないんだ!天気を呪った。

B-52のクリーン形態を見るのはこれが初めてだった。 同じくB-52。青空をバックに見たかったな。ちょっとズームを引き過ぎた。

その後、F-4U Corsairが飛んだ。写真を見るとわかるけど、微妙に晴れ間もみえていたけど、空港上空はほとんど常に低い雲に覆われていた。

F-4U Corsair。流し撮り成功。

で、初日のThunderbirdsも雲に阻まれてロー・ショー。ローよりは斜め系(?)が入ってたから二区分って感じだった。まあ、二区分なら二区分で、ビックリパスが二度あるので、勝負のタイミングは二度あった。12月の日本ツアー中、飛行機をフレームいっぱいに捕らえることを意識するのではなく、機体の特定箇所を中心にすえるように狙うのだ、という悟りを開いてきた僕なので、今度こそ、と、思って狙ったけど、今回持ってきたレンズ、500mmは重い!とくに上を狙ったときに安定して目標を捕らえ続けるのに苦労した。今年一月からこれに備えてずっと筋トレやってきたのに、まだ足りなかったらしい。まあ、それでも、初日のビックリパスの一回目を撮ったのがこれ。かなり近い。

ビックリパス。初日の一回目。

なお、二回目(エシュロン・パス後)の方は、カメラのオートフォーカスが迷って撮れませんでした。このカメラじゃ勝てない。。。。

で、一日目はその後コロンバスまで運転して日本食レストランで晩飯を食べ、隣の日本食材店で買い物をし、ホテルに戻った。

二日目。今度こそ晴れることを期待して会場に向かう。ホテルを出るころにはうっすらと曇っていたが、会場に着くころには、どんどん晴れ間が広がってきていた。

Patty Wagstaffがオープニングセレモニーに向けて離陸。

Golden Knightsも無事オープニングセレモニーでパラシュートジャンプをやった。写真は、ジャンパーを乗せて飛んだ飛行機。 デイトン名物、ライト・フライヤー。

AH-64の飛行も、ずいぶん明るくなって、良いコンディションだった。

大きくバンクして会場に背面を見せるAH-64。 斜めになってるのは、機首を上げてたんじゃなくて、大きく撮るためにカメラを傾けた。

そして、青空をバックにブラジル空軍のSmoke Squadron。一昨年のときも書いたけど、このチームはレベルが高い。7機を有効に使っていて、組み合わせもフォーメーション+ソロが2機という基本パターン以外にも組み合わせをいろいろ変えて飛ぶので、見ごたえがある。また、フォーメーションがさすが軍のチームだけに、ビシっと決まっていて、飛行中にぐらぐらしたりしない。青空をバックに、今回も期待通りの飛行だった。

ブラジル空軍のアクロバットチーム。Smoke Squadron。Esquadrilha da Fumaca。 7機編隊。 名物の3機-3機のBack to Back。

7番機の背面が綺麗に撮れた。500mmの威力。

その後は、前日と同じスケジュール。ただ、残念ながら、B-2、B-52のフライバイは土曜日のみだったので、青空をバックにこの2機を撮ることはできなかった。

A-10のアクロではDedication Passがうまく撮れた。

ショーン・D・タッカー。

飛行機が見えなくなるから、地上の爆発の演出は来年からやり方を考えてほしいんだけど。爆発見に来てるんじゃないんだけどなあ。せめて、何度かフライバイした後で演出を始めるとか考えられないのだろうか。

そして、そのまま青空をバックにThunderbirdsが見れるのかと思っていたら、Patty Wagstaffが飛び、C-5がフライバイをしたあたりで、かなり雲行きが怪しくなってきた。この辺は、夏場は、結構午後から雨っていうパターンが多いんで、またそのパターンにはまってしまったらしい。

Patty Wagstaffのアクロ。

C-5 Galaxyのフライバイ。雲行きがかなり怪しくなってきた。

というわけで、Thunderbirdsは前日に引き続き二区分。が、しかし、二度目のビックリパスでついにその瞬間がやってきた!

青空をバックに見れると思ったのに。。。

ビックリパス一回目。さらに近い。

ビックリパス二回目。こりゃすごい!(トリム無し)

ピトー管と垂直尾翼がちょびっと切れたけど、こういう写真を撮りたかった!長年の挑戦の末、ついに、ソロ機の背面のこれ以上アップにできないアップの撮影に成功!やはり12月に開いた悟りは本物だった?とはいえ、まだ今回は曇ってていまいち暗かったのと、ピトー管と垂直尾翼の端っこが切れたので、引き続き完璧なビックリパスのショットを目指して僕の挑戦は続くのだった。

次は、Youngstown Air Show。8月8日、9日と二日間ショーがあるらしいんだけど、この航空ショーは、なぜか事前にチケット(無料なのに)を取っておかないと入れてくれないという変な航空ショーで、8月8日のチケットしか取れなかったんで、行くのは一日だけ。

Comments are welcome.  Send E-Mail to: 

Back to http://www.ysflight.com