Flight Simulator Practice - Low Approach

(注) ここの記述内容は、フライトシミュレータ上での操縦を前提に書いているので、実機での訓練を想定したものではありません。

ysflight.com

着陸の練習に、ローアプローチのすすめ

フライトシミュレータで、滑走路のセンターラインにぴったり沿って着陸するのは、実は難しい。実機より難しいと思う。なぜか?と、以前考えたことがあるのだが、答えはこうだった。実機を操縦しているとき、滑走路に向かって旋回しているとしよう。まだ滑走路の延長線上には乗っていないので、滑走路は機首の延長線上ではなく、右か左のやや斜め前方に見える。そのとき、滑走路を見るとしたら、頭を機首と平行に固定して、視野の中心から少し左か右にある滑走路を見るだろうか?普通はそうはしない。普通は、頭を右なり左なりに向けて、視野の中心で滑走路を見るだろう。なので、機体が滑走路の延長線上に来たとき滑走路を見ると、必ず左右対称の台形に見える。なので、滑走路の形で機体が滑走路の中心線に乗ったことがわかる。

ところが、PCのフライトシミュレータだと、機体が滑走路の延長線上に来ても、必ずしも滑走路の形が台形に見えるとは限らない。PCのフライトシミュレータでは、いわば、首を機首と平行な向きに固定しているようなものである。だから、機体が滑走路との延長線に乗っても、機首が滑走路と平行でなければ、滑走路は台形に見えない。以下の2枚のスクリーンショットは、YSFLIGHTで、滑走路の延長線上で、機首が滑走路と平行でない場合の見え方と、同じ位置から滑走路方向をまっすぐ向いたときの見え方である。

機首が滑走路と平行ではない場合、滑走路は台形に見えない。

同じ位置から滑走路方向をまっすぐ見ると、滑走路は台形に見える。

いったん機が滑走路の延長線上に乗って、機首が滑走路に平行になってしまえば、あとは台形を維持するように飛べば滑走路上に滑り込むことができるが、このコツをつかむのが結構難しい。

というわけで、フライトシミュレータで着陸がどうしてもできないという人に、お勧めなのが、ローアプローチの練習。飛行機を着陸させるには、滑走路と平行に、決まったスピードで、決まった降下率で、うまく滑走路のナンバーを越えたあたりに接地するように、降りてこなくてはならない。が、一度に全部を練習するのは、結構難しい。実機の訓練でも、着陸の練習を開始する前に、まずグランド・リファレンス・マニューバというのを練習する。これは、高度500ftで地上目標と一定の距離を保って旋回したり、道路と平行に飛んだり、四角を描くように飛行したり、といった訓練を含む。このうち、道路と平行に飛ぶのは、まさに滑走路と平行に飛ぶ練習、四角を描くのは、トラフィック・パターンを想定した練習である。(と、教官に言われた。)

なんで本物の滑走路を使って練習しないかというと、それは、本物の滑走路は公共施設であって、他の飛行機も飛んでいるし、まだ綺麗にトラフィックパターンも描けないパイロットがふらふら飛んでいると危ないからである。しかし、フライトシミュレータの中ならば、他の飛行機に遠慮する必要はないので、グランド・リファレンス・マニューバを滑走路を基準に練習することができる。

なので、まずは、滑走路と平行に低空で飛ぶ練習をすることをお勧めしたい。使用する空港は、滑走路が2本平行にある空港を選ぶ。YSFLIGHTだと、Heathrowか、HawaiiのHoholulu InternationalのRW8がいいと思う。とりあえず、スピードはそんなに気を使わずにストールしない程度の適当なエンジンパワーで滑走路に向かって進入、滑走路上を、滑走路と平行に飛んでそのまま滑走路上を通過する。その後1000〜2000ftまで上昇して、180度旋回して反対側の平行滑走路に向かって進入、同じように滑走路と平行に低空を飛行して、滑走路上を通過する。これを、毎回失敗しなくなるまで練習する。なお、YSFLIGHTでこの練習をした例題フライトレコードを次のリンクからダウンロードできるようにした。

[例題フライトレコードファイルダウンロード]

こんな感じのコースを飛んで、滑走路に平行に飛ぶ練習をする。

これができるようになったら、次はランディングギアとフラップを下ろして(必要に応じてエアブレーキも)、アプローチスピードを維持しながらローアプローチする訓練をするといい。それができるようになったら、いよいよ、滑走路上に達した時点でエンジンをカット(アイドル)、機首を引き起こして接地する訓練をする、という順に進んでいくのがいいと思う。

こういう練習方法は、実機の訓練に忠実に沿っているわけではないけれど、せっかくフライトシミュレータだから、フライトシミュレータのメリットを活用した訓練方法でもいいのではないだろうか。

続きはまたそのうち、気が向いたときにでも書こうと思う。



Comments are welcome.  Send E-Mail to: 

Back to http://www.ysflight.com