この原稿を、サン・フランシスコで書いている。今年のInternational Meshing
Roundtableという学会に、論文が採録されたので、発表にサン・ノゼに来ることになったのだが、なんと、その前日と前々日が、サン・フランシスコで「Fleet
Week」という航空ショーの日だった。Fleet Weekには、前から来てみたかった。Blue
Angelsが洋上を飛ぶところが見れる。それで、金曜日の予行、初日と見てきたところなんだけど、感想「ホテルから徒歩圏内で、シーフード食べながらBlue
Angelsが見れるなんていう贅沢がこの世に存在したのか!!!!」。詳しくは、ピッツバーグに帰還してからまたということで。
Cleveland航空ショーから一週間もしていない、9月7日、一日休みを取って、シカゴに来た。そこから、車で一時間ほど北に走ったところにWaukeganという空港があって、そこの航空ショーを見に来た。どうして、ここの航空ショーに来ることにしたかというと、実は、ずっと前からのYSFLIGHTユーザーが、この空港をベースにフライト・インストラクターをしている。その人が、僕の今年のDayton航空ショーの書き込みを見て、Daytonで飛んだA-4
Skyhawkは、このWaukeganをベースにしていて、このWaukegan航空ショーで飛ぶ予定であることを知らせてくれた。Dayton航空ショーの書き込みを見てもらえばわかるんだけど、僕はこのA-4
Skyhawkって飛行機が多分コンコルドに次いで二番目ぐらいに好きな飛行機で、なんとしても飛んでるところを綺麗に写真に収めてやろう、と、気合を入れてDaytonに行ったものの、肝心のナイフエッジパスが、おそらく陽炎の影響を受けて、いまいちシャープな写真にならなかった。そのSkyhawkがまたWaukeganで飛ぶ。シカゴまでなら、ピッツバーグからそれほど割と行きやすい。一日休みを取れば、二泊で行ってくることができる。ということで、Skyhawkを見るために、Waukeganに来た。
自分用のセスナ182とか持ってて、自力で飛んでこれればいいんだけど、まだそこまでリッチじゃないんで、American
Airlinesで飛んできた。
しかし、その一週間前、不幸な事故が起こった。別のシカゴ均衡の航空ショーで、A-4 Skyhawkのパイロットの、ポールさんがリードするL-39
Albatrosのフォーメーションの右翼機が航空ショーでのアクロバット飛行中、フォーメーションから離脱直後に突然深いバンクに入って、そのまま急降下、墜落してしまった。右翼機のパイロットは、残念ながら死亡。ポールさんは無事で、Waukeganでも飛ぶ気満々だったらしいのだが、諸般の事情で、Skyhawkのフライトはキャンセルになってしまった。そのため、航空ショーの目的は、Skyhawkのフライトを撮ること、から、Snowbirdsを撮ること、に変更。
今年のWaukegan航空ショーには、初めて、カナダ空軍のSnowbirdsが参加することになっていた。僕は、Snowbirdsは過去に二度、見たことがあったけど、ヨーロッパスタイルで、9機編隊で、途中いろいろ組み合わせを変えるアクロバットは、非常に印象的だった。前回見たときは、まだPentaxの*ist
DS2を主力機として使ってたけど、今はOlympusのE-30がある。これで、またSnowbirdsを撮れるというのも、楽しみだった。
航空ショーは、9月8日の土曜日一日だけで、9月7日に予行練習があるということだった。予行練習から見るべく、金曜日は割と朝早い飛行機でシカゴ入り。我が妻は、当日だけ見ればいいとのことだったんで、シカゴでレンタカーを借りて、そのままミツワ、シカゴ店に我が妻を下ろして、僕はWaukeganに向かった。ちなみに、読み方は、「ウォーキガン」。空港に近づくと、少し雨がぱらついてきた。見ると、Snowbirdsのフォーメーションが離陸していく。間に合わなかった!と、思ったけど、Snowbirdsは、アメリカ風のチームと違って、あらかじめ全機が上空に上がって、会場から少し離れたところでフォーメーションを組んだ上で再度会場に進入してくる。離陸してすぐショーが始まらない分、少し時間があった。さらに、空港に近づくと、ショーが始まってしまったんだけど、なんとか、最初の2〜3科目見逃しただけで、空港に着いた。
やっぱり9機で組み合わせをいろいろ変えるスタイルは、おもしろい。これ、アメリカ風のチーム(Blue ImpulseとかBlue
AngelsとかThunderbirdsとか)の6機編成でも、たまに2機ずつ3編隊に分かれる科目を作ることも可能だ思うんだけど。なんでやらないんだろう?
コークスクリュー。先行機とバレルロールを巻くのがそれぞれ2機いる。
機数が多いからフォーメーションのバリエーションも多いのもSnowbirdsの見所。
機体自体は小さいんで、大写しにできるチャンスは少ない。
9機のラインアブレストは圧巻。見てた位置が良くて真横から撮れた。これで青空だったら良かったんだけど。
その後、A-10、F-18Fのアクロの予行があった。
曇ってたから、あまり冴えた写真にはならなかったけど。A-10の離陸の流し撮りはうまいこと撮れたけど。
A-10の流し撮り成功。
その後、僕は、その現地の友達の学生さんの訓練のDA40の後部座席に乗せてもらって、しばらくWaukeganのトラフィックパターンをまわった。下に、次の日飛ぶはずのA-10、F-18F、Snowbirdsの機体が見えた。
そうそう、そういえば、バスケットボールスターのマイケル・ジョーダンの所有するジェット機がこのWaukeganをベースにしているそうで、それも目撃した。垂直尾翼に、ダンクシュートを決めるマイケル・ジョーダンのシルエットが描いてあった。
マイケル・ジョーダン機
その日は、その後、その友達と、友達のフィアンセと、我が妻と合わせて4人でシカゴのミツワで晩御飯にしたんだけど、僕は、DA40に乗っている間に、飛行機に酔ってしまったらしい。もともと、Cleveland航空ショー後にかなりきつい日程を詰めてシカゴに来たもんだから、体調が悪かったのもあったけど、あのDA40は、かなり不快な揺れ方をした。僕は、相当なひどい揺れに遭っても酔わないんだけど、あの飛行だけは、酔った。そんなもんだから、カレーうどんを買って、食べようとしたんだけど、一口食べて飲み込むと吐き気がする、という状態で、ほとんど食えなかった。
ホテルは、ミツワ近くのElk
GroveというところのSheratonに泊まった。割と安かった上に、ミツワから車で5分というのが良かった。そこから、Waukeganまで車で約1時間。GPSだと45分と出てたけど、実際は、一時間程度かかる。なお、シカゴに来てレンタカーを借りるときは、有料道路のパスも合わせて借りた方がいいらしい。最近、全米でパス以外受け付けない有料道路が増えてきていて、そういう有料道路に迷い込んでしまったら最後、高額な罰金を支払わなければならなくなるそうだ。政府が合法的に知らずに迷い込んだ善良な市民を恐喝する手段として取り入れられている。こういうことを始めると、ルールを守るのがばかばかしくなり、治安が悪化するが、財政赤字に困った政府はそれどころでは無いらしい。明らかにそういう罠にかからないということが確認できない場合は、パスを借りた方がいい。
当日。前日、晩御飯がほとんど食べられなかった上に、頭痛までしてきて、これは空港までいけるのだろうか、と、不安になってたんだけど、目が覚めたら、良くなっていた。天候は晴れ。青空が広がっていた。絶好の航空ショー日和になった。
またしても、日ごろの行いの良さがにじみ出ている。風が強かったけど。
10時開門ということだったんで、9時半ごろを狙って空港に向かった。ちなみに、このWaukegan、撮影コンディションは非常に良い。航空ショーの飛行機は、メインランウェイ5-23上を飛ぶ。それを、南側のランプエリアの会場から見るから、ほぼ終日順光での撮影になる。ただし、午後の遅い時間になると、右手は順光、左手は逆行という難しいコンディションになる。これが、Snowbirdsの撮影を結構難しくした。詳しくは下の方。
Warbird Heritage Foundation所属のF-86。
一体何機飛行可能な機体が残っているのかわからないぐらい頻繁にみかけるボーイング・ステアマン。
アクロに向けて出てきたA-10。
そして、A-10。ここで、奇跡の一枚が出る。前日とは撮影位置が違ったんで、望遠の焦点距離は手探り状態だった。基本的に、100mm
(35mm換算400mm)で待って、必要に応じて調整するという作戦を取ったのだが、これが大当たり。この写真。
A-10奇跡の一枚
リサイズはしたけど、トリムしてない。ちょうどこの大きさに収まった。A-10の自己ベスト写真。僕の腕と機材だと、多分これを超えるA-10の写真は今後出ることは多分ないんじゃないかってぐらいの大ヒットだった。いや、これで次からA-10が飛ぶときはカメラを構えないでリラックスして見てられる
な。いや、結局次もA-10が飛んだらカメラ構えちゃうんだけど。
だんだん貴重品になってきたF-18C型。最近は、Super Hornetと区別するためにLegacy
Hornetと呼ばれることがある。Super HornetはLegacy
Hornetと区別するためにRhino(サイ)と呼ばれることが多い。そして、誰もHornetと呼ばなくなっちゃった。
2機出てきたF-18Cのうち片方は、このF-4U CorsairとHeritage
Flightのフォーメーションをやった。
離陸中のF-18Cをこう綺麗に捕らえた写真ってこれが初めて撮れた気がする。
そして、Snowbirds。飛び上がったと思ったら、いつまで経っても会場に戻ってこない。無線周波数を見つけることに成功したんで聞いていたところによると、なんと、編隊長機がバードストライク。他の機だったら、降りて代替機が上がってくるまでの間、一機抜けた状態でショーを続行するんだと思うんだけど、編隊長機が抜けるとさすがに、待たざるを得なかった。
1番機が上がった、んだけど、間もなく降りてきた。
降りてきたところを見た限りでは、目だったダメージも無く、後から聞いたところでは、機首右側に鳥が当たったということなんだけど、その辺を見てもやっぱり目視でわかるようなダメージは無かった。多分、パイロットは、鳥がエンジンに吸い込まれた場合を考えて降りたんだと思う。かわいそうな鳥だけど、航空ショーの飛行制限空域(Temporary
Flight Restiction)を違反したもんだから、カナダ空軍に撃墜されちゃった。安らかに眠ってほしい。
最初のフォーメーション。正式名称は知らないんだけど、我が妻によって「メルセデス・フォーメーション」と山川家内では命名された。
Snowbirdsのショーが始まったときには、すでに太陽は会場正面に向かってほぼ左になっていた。会場右手の機体は順光、左手の機体は逆行というコンディションになった。これは、Snowbirdsの撮影をかなり難しくした。Snowbirdsの機体は、上面が白、下面が赤で、上面が順光のときは、背景に対して明るくなりすぎるから、露出補正をマイナスに振らないと、白く飛んでしまう。しかし、逆行のときは、露出補正をややプラスにしないと、今度は暗くなりすぎる。
それで、会場右手か左手かで逆行・順光が変わってしまうと、どのへんでシャッターを切るか、見当つけて補正をかけておかないといけないわけだけど、いかんせん、Snowbirdsを見た経験が少ないもんだから、どのへんを狙うかとかよくわかってない。ということで、プラスかマイナスかわからないから、補正をかけずに狙うことにした。その作戦自体は割と当たりで、いい写真も結構撮れたと思う。
青空をバックに多彩なフォーメーションが映えた。
対進科目。
柔軟に編成を変えて、途中3機単位に分かれることもある。
9機による上向き空中開花は圧巻。
今日は、ラインアブレストじゃなくて、デルタだった。
が、最後、9機によるダイヤモンド、前日の予行で会場右手からバンクして入ってくるところが良かったんで、それを狙おうと思った。僕が期待した角度でシャッターを切るとすると、順光になって、しかも機体上面に光がよく当たるはずだから、露出補正をマイナス1に合わせて待った。ところが、なんと、前日と違う位置で狙っていたもんだから、前日見たようなアングルにならなかった。一番良く見えたのは、ほぼ会場正面に来たときだったけど、時すでに遅く、露出補正をゼロに戻す余裕は無かった。というわけで、最後の9機によるダイヤモンドは、暗い写真になっちゃった。
昨日の予行を見たときは、ちょうどこのタイミングで背面が見えていたはずなんだけど、撮影位置が違ったから思った角度にならなかった。
露出補正下げすぎた。
もちろん、最後の2枚は、画像処理でコントラストを上げると良くなるんだけど。けど、それって、絵としての情報量を少し殺すことになるんだよね。やっぱり、処理せずに綺麗に見える写真を撮るのが基本だから、この写真は失敗。
まあ、まだ3度しか見たことがなくて、それで快心のショットが撮れれば苦労が無いわけで、次回は今回の経験を生かしてもう少しうまく撮るようにしよう。
航空ショー終了後、友達が、A-4 Skyhawkの格納庫に連れて行ってくれた。Skyhawkは飛ばなかったものの、近くで見ることができた。それから、Skyhawkパイロットのポール・ウッドさんに紹介してくれた。実は、このA-4
Skyhawk、3月号の航空ファンに載っていたそのもの。その場でサインしてもらってきた。というわけで、今年の航空ファン3月号は我が家の家法の列に加えられることになった。
|